2018年2月21日水曜日

日産リーフ(2018 / NO1) 北米敗戦はガチなのか!?


日産リーフが日本で月に2000台超売れている!!
  日産が現在年間2万台のペースでピュアEVのリーフを国内市場に供給しています。アメリカではすでに2016年実績で年間2万台のペースにだったので、日産の戦略は順調かと思われたのですが、統計を見るとあれれ!?なことが起こっています。もしかして一昨年末の新大統領誕生によって日産リーフを取り巻く環境は一変してしまったのか!?米国EV支持を国全体で謳っている!?

リーフはアメリカで売れなくなった!?
  実際のところリーフのアメリカ販売は昨年比で80%減というショッキングな数字が続いていて、現在は年間2000~3000台のペースにまで落ち込んでいます。リーフがアメリカで最も売れたEVだったのはもう昔の話で、今ではテスラの2モデルとシボレー・ボルトに続く第4位なっている!?。あれ!?競争に負けてるじゃん。嘘です!!新型リーフの北米販売は1月から開始らしい。

賢いクルマ・リーフをアピール
  インフラが不十分な上に電気代の高騰が産業全体を停滞させている日本で、リーフを拡販する戦略(1年間電気代無料)こそ整えてますけども、日産にとっては計画通りに進まない米国市場の販売を少々警戒しているようで、日本での販売促進のために「ちょっと意外」なくらいに盛大なるプロモーションを仕掛けたようです。完全に東京モーターショーよりも、リーフの発表会の方が力入ってたよ。

テスラの「神話」
  テスラは2018年までにモデルS/Xに加えてモデル3という35000ドルで販売されるモデルを含めて、生産台数を年間50万台まで引き上げる計画らしい。仮に全量をアメリカ市場に投入するならば、SUVで販売が好調な日産ローグ、ホンダCR-V、トヨタRAV4、シボレーエキノックス、フォードエクスプローラなど年間40〜50万台規模のヒットモデルに並ぶ計算(現在上位10車種の内5車種がSUVという状況。他の5台はビッグ3のピックアップトラック3台とかカムリとシビックのみ)。

トランプ発言は、実体経済へのシンクロ率が意外に高い
  SUVブームによってピックアップトラックだけでなく、シボレーやフォードのSUVまでランクインしていて、トップ10がアメリカ5、日本5という新大統領の支持率がさらに上がりそうな推移をしています。担ぎ上げたアメリカの財界は、軍需産業が伸び悩む中で、ドイツ(GDP維持に成功している)に続いて『国策・自動車』によって産業の立て直しを図るようです。


アメリカとは「神話」
  戦後70年以上にわたって日本にとっては絶対的な存在であり続けたアメリカ。今でも文在寅・韓大統領の政策(脱アメリカ)に対して、日本では「信じられない!」と軽くあざけ笑っているような民意すら感じます。アメリカ車の性能や新大統領の人格こそ疑問を持つ人が多いかもしれませんが、日本の多くの人々はまだまだアメリカ「神話」に全て任せる価値があると感じているようです。アメリカの軍事力は絶対?ベトナムやソマリアすら統治できない失態を繰り返してきたのに・・・。

絆の正体
  80年代以降に日本人がアメリカにシンパシーを感じる要素は何か!?もちろんその答えは色々あると思うのですが、「アメリカが日本車をたくさん買ってくれる」という事実が、案外アメリカに対する警戒感を薄めてくれているのではないかと・・・。そしてこの1年余りでその事実はかなり揺らいだものになっているのではないか!? 2017年末でテスラの生産台数は週に1000~1500台程度なのですが、これがあと1年以内に週に10,000台生産されるようになるとしたら・・・。

テスラの正念場
  アメリカ市場で月に40000台という数字はBMWやメルセデスの上になりトップ10に食い込みます。ちなみに上位9は米ビッグ3、日ビッグ3に、ヒュンダイ/キア、SUBARU、VW/Audiです。8位SUBARU、9位VW/Audi、10位メルセデス、11位BMW、12位MAZDA、13位ジャガー/ランドローバー、14位VOLVO、15位三菱などはテスラが順調にシェアを伸ばしたら価格帯で競合するために壊滅的被害を受けるはず(自動車株は結構怖いですよー)。

残念すぎる人々・・・
  アメリカ人の消費行動は「国策」どおりにアメリカメーカー優先がまかり通っている。新大統領は「日本市場は排他的」と指摘しているくらいなので、日本メーカーの苦戦に「自業自得」だと手を打って笑うだろうね。「アメリカ車は努力をするべきだ!」とか「新大統領は間違っている!!」などと述べて、あざ笑っていた日本のク◯はこの事実をどう理解するのだろうか!?

↓僭越ながらク◯さんよ、これは完全にミスリードじゃないか!?


最新統計まとめブログ

0 件のコメント:

コメントを投稿